パソコンのディスプレイ拡張方法(外部ディスプレイに画面表示)

私は、在宅ワークを少しでも快適に行うため、ディスプレイを2つ買ってきて、パソコン画面+外部ディスプレイ2つの、計3つのディスプレイで仕事してます。

(メール開きながら、web会議しながら、参考資料見ながら、と画面3つあると便利!)

 

私がやった接続方法を記載します。

(Windows10)

 

パターン1):外部ディスプレイ1つの場合

(そもそも外部ディスプレイ1つで良いという方)

 

最近のディスプレイとパソコンであれば、HDMI端子ついてるだろうから、

①ディスプレイの電源をコンセントに繋ぐ

HDMIケーブルの、片方をパソコン、もう片方をディスプレイに繋ぐ

③パソコンのデスクトップで、何もファイルがないところで右クリック

④表示されたメニューからディスプレイの設定を左クリック

⑤左側のシステム欄のディスプレイクリック

⑥右側で下の方にスクロールし、マルチディスプレイ欄で、表示画面を複製する、or表示画面を拡張する(増やす) を選択

⑦複製の場合はデスクトップがディスプレイに写る

⑧拡張の場合は、右側の一番上の方のディスプレイ配置を確認し、そのディスプレイがある方向にマウスを動かしたりして、マウスが写れば拡張(増えた)されたことがわかる

⑨あとはディスプレイ位置を横や斜めに左クリックしながら動かしたりして、使いやすい位置にディスプレイを持ってくると良い

 

パターン2):外部ディスプレイ2つの場合

(外部ディスプレイ2つ使う場合)

パソコンってだいたいHDMI端子1つですよね。

だからディスプレイ1つ目はパターン1)で繋ぎ、

ディスプレイ2つ目は上記に加え、最初に以下をやるだけです。

 

単純です。

ディスプレイ表示用のUSB(PC側)-HDMI(ディスプレイ側)のケーブルを買って繋ぐだけ

→私が買ったやつはまた追って載せますが、Amazonとか楽天とか見てみれば色々あるかと

 

まず、買ったHDMI-USBケーブルのUSB側をパソコンに繋ぎ、PCに認識させ(恐らくケーブルに付属のソフトをインストール。説明書見ればわかるかと。最近のは自動インストールかも)、あとはパターン1)同様のことをやれば良いです。

 

ディスプレイ大きいのが複数あると、資料作りも、サイト読む時も快適ですよ~

ぜひオススメします~!